2013年6月14日 / 最終更新日 : 2013年7月6日 Takashi Hoshizawa Product ハードディスク障害 RATOC RS-EC32-U3R 今朝、パソコンを立ち上げたら外付けのハードディスク装置(RATOC RS-EC32-U3R)からブザーが鳴りだしました。理由はハードディスク障害です。2TBのハードディスクがクラッシ […]
2013年4月9日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product Blackmagic Design の新製品発表 Blackmagic 4K Production Camera Blackmagic Pocket Cinema Camera デジタルシネマカメラ関連の情報提供サイト raitank blog で、 今年も Bla […]
2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product Panasonic GH2 のテスト撮影 以前からとても気になっている、Panasonic の GH2/GH3 のテスト撮影がしたかったので、トライしてみました。GH3 の試用は(買わない限りは)難しかったので、GH2 をレンタルすることにしました。下は、成田 […]
2013年3月5日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product JVC GY-HM650 で撮影した映像(2) 先日、成田空港・羽田空港で JVC GY-HM650 で撮影した映像の整理とチェックを行っています。最近では稀な望遠性能の優れたビデオカメラということで、印象は概ね良好でしたが、撮れた映像を改めてチェックしてみると、ぶ […]
2013年3月4日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product JVC GY-HM650 で撮影した映像 先日、成田空港・羽田空港で撮影した JVC GY-HM650 の映像のチェックを始めました。SONY HDR-AX2000 と比べた場合、レンズの切れの良さや暗所性能は、GY-HM650 の方が大きく勝っています。これ […]
2013年3月3日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product JVC GY-HM650のテスト撮影 3月2日(土)~3日(日)、さるところのご厚意により、JVC GY-HM650 のデモ機をお借りすることができたので、成田空港・羽田空港でテスト撮影を行いました。もう3月だというのに、真冬のような寒さの中での撮影でした […]
2013年2月23日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa DSLR SONY HDR-AX2000 と EOS Movie との比較映像 少し前の記事で、SONY HDR-AX2000 というビデオカメラのサンプル映像をご紹介しましたが、このカメラと EOS Movie との比較映像を作ってみました。 撮影場所は、成田空港 B滑走路 の16Lエンドにあ […]
2013年2月20日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product JVC GY-HM650/600のレビュー記事 JVC GY-HM650 来月(3月)にデモ機をお借りできることになっている、JVC GY-HM650/600 の力の入ったレビュー記事が、各所に掲載されるようになりました。操作性の良さは間違いなさそう。動画サンプルの […]
2013年2月17日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product 成田空港でテスト撮影(2) SONY HDR-AX2000 先の記事でご紹介したSONYのHDR-AX2000で撮影したサンプル映像ですが、家庭用ビデオカメラ(例えばHDR-XR520V)のコントラストが強めの映像と比べて、ダイナミックレンジが広 […]
2013年2月13日 / 最終更新日 : 2013年5月18日 Takashi Hoshizawa Product 成田空港でテスト撮影 昨年は、撮影するビデオ映像の高画質化を目的に、以前から使用している家庭用ビデオカメラ(SONY HDR-XR520V)に加えて、動画撮影用のデジタル一眼レフ(Canon EOS Movie)を導入しました。今年は、更に […]